血便・下血

血便・下血

肛門血便や下血は危険な病気のサインの可能性があります。血便を認めた際は早急に受診してください。

おしりからの出血でお困りではありませんか?

  • 肛門トイレットペーパーでお尻を拭くと血が付く
  • 排便時に出血した
  • 便器が真っ赤になった
  • 真っ黒な便が出た
  • 下痢のような便に血が混ざった

突然の出血は驚きますし、不安になると思いますが、血便が出た時はまずは症状を確認して、できればスマートフォンなどで写真を撮って診察の際にお持ちください。

血便の種類と原因

血便は出血量や血便の性状によって分けることができ、出血している場所、疾患を推定することができます。

鮮血便

鮮やかな赤い色の便です。肛門付近からの出血していることが多いですが、出血量が多い場合は肛門から離れた大腸の疾患でも鮮血便となります。
(原因)肛門付近の疾患では、痔・直腸がん・直腸ポリープ
 その他、感染性腸炎・大腸憩室出血・虚血性腸炎など

暗赤色便

黒っぽくくすんだ赤色や濃いレンガ色の便です。大腸または、大腸に近い小腸から出血している場合が多いです。
(原因)大腸癌・大腸ポリープ・大腸憩室出血・虚血性大腸炎・感染性腸炎・炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎やクローン病)・小腸潰瘍など

黒色便(タール便)

真っ黒な便です。胃や十二指腸、小腸からの出血が疑われます。血液が胃酸と混ざることで酸化され黒っぽくなります。血便ですが、原因精査のためにまずは胃カメラを行うことが多いです。
*貧血治療のために鉄の内服をしている場合、副作用として便が黒くなることがありますが、その場合は問題ありません。
(原因)胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃癌・胃食道静脈瘤・小腸潰瘍など

粘血便

いちごジャムのような粘液状の血液が混ざった便です。
(原因)炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎やクローン病)・アメーバ腸炎など

血便の診療の流れ

大腸カメラ検査血便、下血は様々な原因により起こります。まずは血便の状態や頻度、発症時期、腹痛の有無、排便状況などをお伺いします。問診、診察の結果、必要と判断された方には、血液検査、胃カメラ、大腸カメラなどの検査を行い出血の原因を調べます。
当院の胃カメラ、大腸カメラはご希望される方には鎮静剤を使用し、苦痛のないように楽に受けていただけるよう配慮しております。また女性医師による検査や、お仕事などでお忙しい方でも受けていただきやすいように土日にも内視鏡検査を行っております。

当院の消化器内科外来

血便や下血は危険な病気を知らせるサインの可能性があります。「少し様子をみよう」、「この程度」と考えるのではなく、血便や下血を認めた際は必ず受診し適切な検査を受けるようにしてください。

当院では血便・下血で悩まれている方の検査・治療に積極的に取り組んでいます。
女性医師による診察日も設けています。どんな些細な事でも、いつでもご遠慮なくご来院、お問い合わせください。

著者
四日市あおば内科・消化器内科クリニック 院長 奥瀬博亮
資格
日本内科学会 内科認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
緩和ケア研修会修了
日本静脈経腸栄養学会TNTコース修了
経歴
三重大学医学部卒業
鈴鹿回生病院消化器内科
三重大学医学部附属病院 光学医療診療部
遠山病院
武内病院
岡波病院
山中胃腸科病院
現在、鈴鹿回生病院消化器内科にて非常勤医師として勤務中
資格
日本内科学会 内科認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
緩和ケア研修会修了
日本静脈経腸栄養学会TNTコース修了
経歴
三重大学医学部卒業
鈴鹿回生病院消化器内科
三重大学医学部附属病院 光学医療診療部
遠山病院
武内病院
岡波病院
山中胃腸科病院
現在、鈴鹿回生病院消化器内科にて非常勤医師として勤務中
TOPへ